不動産担保ローンはブラックリストでもお金が借りれるのか?
・・・そんな疑問や期待をお持ちの方も多いでしょう。
また消費者金融やキャッシング等でなかなかお金が借りれない人にとっては、不動産担保ローンは融資先の「最後のとりで」として期待しているケースも見受けられます。
今日は不動産担保ローンの審査基準とブラックリスト者のへの柔軟審査性について語ります。
不動産担保ローンとは?
スポンサードリンク
不動産担保ローンとはその名のごとく、「不動産を担保にして融資を受けられるローン」です。
消費者金融や通常のキャッシング、カードローンなどのフリーローンと比較すると、フリーローンは「担保、保証人なし」のローンです。
つまり「本人の信用力」が担保になるといっても過言ではありません。
しかし、不動産担保ローンの場合は「手持ちの不動産が担保」となります。
もちろん、不動産担保ローンでも借り手の「信用力」はある程度必要です。
しかし消費者金融やキャッシング、カードローンなどのフリーローンに比べて「本人の信用力」はそれほど必要ありません。
担保価値のある不動産の比重が審査結果に大きく影響を及ぼします。
不動産担保ローンはブラックでもOKか?
不動産担保価値が審査にウエイトを占める不動産担保ローン。
その担保ローンの性質上、本人の信用力はそれほど問題にならないことが多いです。
従ってブラックリストの人でも担保不動産さえあればOKなケースが多いです。
もちろん、不動産担保ローンの中には「審査が甘い不動産担保ローン」もあれば「審査が厳しい不動産担保ローン」もあります。
しかし、大抵は前者であることが多く、「担保価値のある不動産があればOK」としている業者がほとんどです。
銀行の不動産担保ローンですらブラックリストでも借りれたという声もよく聞きます。
不動産担保不動産担保ローンのメリットは?
1)担保不動産さえあれば大抵は審査が甘い
2)金利も消費者金融よりも安い
3)性質上、大口融資
4)おまとめローンと相性が良い
5)ブラックリストでも借りれる事が多い
6)総量規制対象外(ただし自宅不動産は総量規制内)
不動産担保担保ローンのデメリットは?
1)消費者金融に比べて手続きが少し面倒
2)融資までに必要な書類が多い
3)返済できないと不動産を没収される
4)そもそも不動産を持っていない人は借りれない
5)怪しい業者も多い(悪徳不動産担保ローン業者に注意!)
不動産担保ローンは総量規制対象外か?
不動産担保ローンは基本的に総量規制の対象外です。
従って、原則年収の3分の1を超える融資も可能であります。
これが一般のフリーローンと違う不動産担保ローンのメリットの一つともいえます。
但し、そんな不動産担保ローンといえども「自宅不動産を担保とする場合」は総量規制の対象となります。
なぜかと言いますと、万が一返済できなくなって自宅を差し押さえられてしまった場合、借り手は住む場所がなくなるからです。
借り手の衣食住の住を守るために総量規制では「自宅担保は対象内
としたわけです。
不動産担保ローンは老舗の業者を選ぼう
不動産担保ローンは全国に数多く業者がおります。
当然ですが、不動産担保ローン業者はどこでも良いというわけではありません。
中にはエグイやり方をしている悪徳不動産業者も数多いのです。
自分の大切な財産である不動産を守る為にも安心の優良業者を選ばないといけません。
不動産担保ローン業者を選ぶ基準として一番重視すべき点は「運営年数」です。
長く運営されている業者であればあるほど、それだけお客さんに支持されている業者といえます。
不動産担保ローン業者は老舗を選びましょう!
オススメの不動産担保ローン業者はこちらです
こちらならば安心して利用ができます。